2019-01-01から1年間の記事一覧

私の精神が回復するまでの軌道

最近、秋の空気に包まれて 紅葉が綺麗な時期になってきました。 お久しぶりのブログです笑 といっても、内容的には日常の小話ということで、ゆるっと書いていこうと思います。 ここ数日は本当に調子がいいので 過去を振り返ると、よくここまで精神的に回復し…

心の理論について

お久しぶりのブログです(笑) どんだけ書くの怠ってたんじゃい、という感じです。 今回は、心の理論「誤信念課題」について書いていこうと思います。 先日の私のツイートですが 「共感」できなくて「想像力」がないんだったら小説とか漫画とか映画とか面白…

私の記憶の組み立て方

秋の季節を感じるこの頃 過ごしやすくなってきましたね。 今日は記憶の組み立て方ということで 私が「何か」を出来るようになったとき その過程を段階的に思い出す方法を書いていきたいと思います。 映像記憶 そもそも、私の記憶というのはスナップ写真のよ…

夢の中で出会った以前の私

私は眠りがとても浅いので、毎晩様々な夢を見ます。 内容を覚えていることが多いので、起きてから一瞬、現実と夢の区別がつかないほどです。 最近、過去の自分を振り返ることがあるのですが、当時のことを客観的に思い返すことはできても、どんな気持ちだっ…

理解して欲しい心理について

最近、頭のエンジンをずっと回しっぱなしで、いろいろな考えが目まぐるしく流れています。 そんな時は、ボーッと空を眺めて癒されるのですが… 今日はあいにくの曇りで、灰色の空が真っ平らに広がるばかりでした…残念… 今回の記事は、あくまで私の心の中とい…

昨日の常識は今日の非常識

ホーキング博士の「疑う力」です。 めっちゃ名言じゃないですか?(興奮) 当たり前のことは当たり前じゃない。 目に見えることだけが存在するものじゃない。 響きますねぇ〜笑 というわけで今回は 「他人の思考を自分の中に形作る方法」ということで書いて…

たくさんの世界を持つ

日常の小話、ということで書いていきます。 私は落ち込んだら気持ちをズルズル引きずって、そのまま抜け出せなくなることがとても多いです。さらに辛かった時の光景が連続でフラッシュバックして、どうにも動けなくなることがあります。 そんな時にはどうし…

ASD言語→ASD 補足

自分の記事を読み直してて あれぇ!?と思っていた部分があるので「補足」します(笑) 私が行っている「翻訳」についての記事でASDに対する気遣いというものを書きました。 ・否定の言葉を使わない ・抽象的な表現を避ける(具体的に表現する) ・理論的に…

私が行っている「翻訳」について

最近「ASDバイリンガル」と定型・ASDの両側からお褒めの言葉をいただきました。とても嬉しく思います。 さて、前回は「言語」と「翻訳」について書きました。 まだ読んでいない方は「言語」と「翻訳」の記事を読んでいただけると、今回の内容が分かりやすい…

ASD 心の暗い部分を晒します②

前回の記事で書きました「言語」の違い こちらを読まれてない方は読んでみてください。 じゃないと、今回の話が通じません笑 さて、それなりに深い心の傷、葛藤、努力がどういうことか説明しようと思います。 私にとって「世間」というのは悪意を持って自分…

ASD 心の暗い部分を晒します

こんにちは、久しぶりのブログです。 ちょっと違う作業が立て込んでいて、文章書きまくりなこの頃ですが…… 色々と面白いやり取りがあったのでブログにしたためようと思いました。 ASDの立場の意見が聞けるところもTwitterのいいところですよね、ありがたいた…

聴覚過敏の世界

聴覚過敏の私は人混みで声を聞き取ることが困難です。居酒屋で1対1の対面で飲んでました。隣に団体のうるさいお客さんが10人ほど騒いでいました。目の前で話す相手の口の形から何を言っているのか察しながら会話する羽目になったのですが…割とスムーズに会話…

【話し上手】は相手を操る【幻惑スキル】

【雑談】は【親密度】を上げるためのポイントでも書きましたが、人間攻略には親密度アップが必要です。前回は『聞き出し上手』になる方法を書きました。今回紹介するのは『話し上手』になる方法です。 上位スキルである『話し上手』には、相手を思い通りに操…

【雑談】は【親密度】を上げるためのポイント

突然ですが、私は雑談が苦手です。 とりとめがない、ということもそうですが、中身が無い会話をすることが苦痛になります。しかし、会話の半分以上は雑談だそうです。そこで、雑談の必要性とメリットについて書いていこうと思います。 目次 親密度の考え方 …

この世は全て自分自身の心の鏡

色々迷ったのですが、日常の小話ということで書いていきたいと思います。 私が人と話すことが得意になった理由、『理解』と『納得』の違いについて書いていきます。 以前はよく「お世辞とか言えないから」と言って、空気を壊していたように思います。お世辞…

想像力の障害

自閉症に見られる「三つ組」の障害について、解説していきたいと思います。 以前書いたブログにもさらっと書いてあるので、良かったら読んでみてください。 アスペルガーに最もむいてない仕事【営業】・最も向いている仕事【販売】と推察 【気持ちがわからな…

ニュアンスとは何か考えてみよう

コミュニケーションの障害、解決編その1です。 ニュアンス、雰囲気、なんとなく、グレーゾーン。会話をする上で必要なものなのですが、目に見えないうえに、具体的なものではありません。今回は、そんなフンワリしたものについて理解を深めていきたいと思い…

『大変』を乗り越えると、人生が豊かになる

若いうちの苦労は買ってでもしろ、とはよく言いますよね。 今回はそのことについて書いていきたいと思います。 日常の小話なので、ゆるっと(笑) 目次 励ましの言葉 努力って大変な行為 『大変』は人生を豊かにする 最後に… 励ましの言葉 私は広汎性発達障…

人の話を聞くのと、言うことを聞くのは違う

話し合い、共有が大切!と書いてきました。そこで、人の話を聞く、ということがどういうことか考えていきたいと思います。 目次 聴覚からの情報が理解できない理由 記憶するのではなく、記録してしまう 人の話を聞くのと、言うことを聞くのは違う 聴覚からの…

相談することの意義について

発達障害人は、ずっと・そんなこと誰だってある・甘えるな・発達障害のせいにするなと否定されて生きてきたのだから、今さら「困ったら・人に聞け・頼れ・相談しろ・丸抱えするな」と言われても、出来るわけないんだよね — 吉濱ツトム (@yoshihama_t) July 2…

いにしへの日は 三好達治

いにしへの日は いにしへの日はなつかしや すがの根の ながき春日を 野にいでて げんげつませし ははそはの 母もその子も そこばくの 夢をゆめみし ひとの世の 暮るるにはやく もろともに けふの日はかく つつましく 膝をならべて あともなき 夢のうつつを …

コミュニケーションの障害

自閉症に見られる「三つ組」の障害について、解説していきたいと思います。 以前書いたブログにもさらっと書いてあるので、良かったら読んでみてください。 アスペルガーに最も向いてない仕事【営業】・最も向いている仕事【販売】と推察 目次 言語的ソーシ…

人に相談するという流れを作る

社会性の障害、解決編その3です。 ただでさえ、人とコミュニケーションを取るのが苦手なのに…と思うかもしれませんが。 ご飯を食べる、服を着ると同じ要領で、『相談する』ということを習慣化していくことが大事だと思います。 今回は、誰にどう相談するの…

父さんのパンツが際どい

いやもう、何書いてるんだって話になると思うんですけど(笑) 一日一回は文章を書く練習をしてます。 ので、お付き合いください! 父さんのパンツが際どい 洗濯が終わった服を畳んでいました。 普段、父の洗濯物を畳む機会はないのですが、たまたま乾いたも…

TEACCHプログラム

社会性の障害、解決編その2です。 TEACCHプログラムは、発達に凹凸のある自閉症が過ごしやすくなるように周りの環境を整えていく、という考え方を持った療育方法です。 具体的な方法や詳しい内容などは、他のところに任せたいと思います。(検索したら色々…

TPOのパターンを増やす、パターン認識

社会性の障害、解決編です。 記憶力の高いアスペルガー症候群はパターン認識によって行動や考えを広げることが出来ます。今回はそのことについて書いていきたいと思います。 パターン認識とは? 人間付き合いをする上で、パターンとして行動に組み込んでしま…

社会性の障害

自閉症に見られる「三つ組」の障害について、解説していきたいと思います。 以前書いたブログにもさらっと書いてあるので、良かったら読んでみてください。 アスペルガー症候群に最も向いていない仕事【営業】・最も向いている仕事【販売】と推察 目次 社会…

乙一 A MASKED BALL 考察

A MASKED BALL ア マスクド ボール ー及びトイレのタバコさんの出現と消失ー いきなりネタバレです(笑) まだ読んでいない人は乙一『天帝妖狐』を読んでみてくださいね! ここからネタバレです!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 落書きをスレッド形式でまとめてみる 《G.U…

【気持ちがわからない、伝えられない】問題について

気持ちが伝わらない、理解してくれない。アスペルガー症候群と定型発達の間で、この問題が一番厄介なのではないかなと思います。 というわけで、今日はそのことについて少し書いてみます。 目次 『話し合い』ができない! 例題1 お互いがお互いを頼らざるを…

ストーリーが楽しめない 父と私

突然のタイトルでびっくりかもしれませんが… 私が書きたかったのはこういう、日常の小話です!(笑) 私の家族構成 家族構成については、そのうち詳しく書いていきたいと思います。 私の小話の背景には家族構成がわかっていないと面白くないと考えています。…